zoom無料レッスン開催

こんばんは!
神戸市東灘区六甲アイランド
練り切り教室HALE
藤本ひろみです

今日は、はじめてのzoomでの
無料レッスンを初開催しました
前日の午前中に急遽募集しました
なので、5人くらい集まってくれたら
いいなーと思っていたら
あれよあれよと言う間に
25人になってしまい、お昼前に受付
終了してしまいました‥
20時まで受け付けるって言ってたんですが
詳細LINEおくってたら
指がもう限界でほんとすみません!

でも、後からもまた次もと言って
頂けて、嬉しいです

今日、デモで作ったり前日に
作っておいたものです

普段使っているお道具で作ったり、
家にあるもので作ったりを
お伝えしました

なので、ウロコがバラバラですみません‥

お道具に関しては、
ご自宅で楽しむだけならきっと、
あるものでなんとかなります!

材料は
⭐︎白こしあん
⭐︎グラニュー糖または上白糖
⭐︎白玉粉または餅粉
で、練り切りあん(外側の生地)は
できます

中に入れるあんこは
こしあんでも、白こしあんでも。

⭐︎色素は、手に入るもので
なければココアとか抹茶とか

ねりきりあんさえ作れるようになれば
季節が変わってもずっと
楽しむことができます

そして、冷凍もできるので
意外と日持ちの問題も解決です
白こしあん、少しお高めのスーパーや
業務用スーパー、ネットだとたくさん
でてきますよ。
もちろんご自身で炊いても‥!
どんな餡子でも構いませんよー

今日も同時に作ってくださった方が
たくさんいて、本当に嬉しかったです!

抜けられた方もいたときですが
記念に撮らせていただきました♡
お写真もたくさん頂きありがとうございます!
なんで無料なの?って思われるかもしれません
それはですね‥おこもり中に私なりに
私が何かできることあるかな?って
思った時に練り切りしかないなって
思ったんです
ニュースを見てたら飲食店の方が
医療関係者に差し入れしていたり
マスクを作って寄付していたり‥
私ができることはとりあえず
こもりつづけること。
でもその中でもできることあるかな?って。
きちんとテキスト作って、
きちんときちんととなると
ハードル上がるけど
分量だけさくっと送らせて頂き
あとは私のデモをみながら
みんな作るという‥
地味な本当に申し訳ないくらい簡単な
レッスンでしたが
私なりの社会貢献的な感じです

でも、みなさん意外と
大丈夫でした!
私が昔レシピをあげたコッタレシピを見て
急遽作ってくださった方もいたり
何時までに!ということのない
生活は楽ではあるけど
たまには11時までに
お昼ご飯まで作り終えとこー!とか
時間を気にしたり
もうすぐ端午の節句だな、母の日だな
って、練り切りを作ることで
思い出して欲しいなって
いつもはいない、パパが家にいたりで
なんか曜日感覚がなくなるこの頃

たまには集中する日があっても
いいんじゃない?ってことで。
なんでもやってみましょう!


初回から25人はなかなか大変で
みなさんの表情とかも見にくく
どうかな?わかるかな?って
心配でしたが‥
無料なのに丁寧に教えてくださり
ありがとうございました!
次回はもちろんレッスン料とって
またしてください!など
ありがたいお言葉‥♡
話は変わりますが、
5月スタートの満喫コースも中止にして
返金させて頂きました

夏休み終わるまでオンラインかなと
思っています
分からないですけど。劇的に状況が
好転すれば分からないですけど。

今はそんな気持ちです。
思った以上に認定講座のご希望があって
しばらくバタバタするので
単発レッスンは無料で
今日みたいにさくっとさせてもらえる
内容にしたいと思います
みなさんお気軽に、失敗しても
私には見えてませんから笑笑、
楽しんで作ってくださいね!
人数制限もさせて頂いてもいいんですけど
無料なので20人くらいまでは
ご希望の方はやはり、入ってもらいたいなって。


やりたい!って思った時に
無理です無理です言われるの
気持ちが萎えますよね
私もなるべく断りたくないので‥
日程的には私ができる時に
なりますが、そして人数も希望があれば
おおめになりますが
またもし、開催する時は
是非ご参加くださいね!
本当にありがとうございました!

和菓子・練り切り教室|神戸市六甲アイランド|HALE |ハレ

兵庫県・神戸市東灘区の和菓子と練り切り、ときどき水引を学べるお教室 体験してみたい、デザインを楽しむ単発レッスン 家で和菓子や練り切りをプロ並みに作りたい方のためのオリジナルコース 練り切りの資格を取得したい方のための練り切りアート®認定講座

0コメント

  • 1000 / 1000