休講のおしらせ

神戸市東灘区六甲アイランド
練り切り専門教室HALE(ハレ)
藤本ひろみです



こんにちは!
桜の綺麗な季節になり
お菓子を作りたい欲が自然と
湧き上がる季節となりました

みなさんと桜や端午の節句を楽しみたいと
準備してきました
去年からやりたいと言ってくださっていた
生徒様としたかった!
こいのぼりもしたかった…
柏餅も…

3月下旬までは相談しながら開催し
そこから様子をみるために
一旦、4月10日ごろまでのお休みを
予定していました。


どんどん拡大して状況が
悪くなることは
最初から思っていましたが
想像以上に長引きそうなのと
解決策が私にはまだ見えてこない。

色々と考えて‥
4月予約の方には中止のご連絡、
延期分は落ち着いてから
決定しますので期間を設けず
気長にお待ちいただける、と
お返事くださいました。


これに伴い、対面での認定講座、マスター講座、満喫コース、単発レッスンの講座の新規募集は当面見合わせます。
オンライン認定講座のみ可能


その決断に至るまでのお話は
考え方は様々ですので
個々にご連絡いたしました。
じわじわ募集して
少しずつ延期して落ち着いた時に
一気にスタート!!…とも
おもいましたが。

正直、先が見えないので
私は募集したい気持ちに
なりませんでした‥

5月の連休明けに
コース開講予定分だけ
希望を持ってすこし様子を
見させてもらいます

それ以外に関しては
募集は当面ありません

続けてきた練り切り教室
こんな形でストップするとは
思っていませんでしたが…
ただ、今年度はいずれかの
タイミングで受験の娘を
支えるために
自己研鑽中心の年にしようと
考えていました

それが少し早まっただけ。
卒業生さまには先輩ママも多く
相談したりしていたので
よくご存知かと思います。


最近の私は…
木型彫りをインスタライブで
見て教えてもらい、見よう見まねで
はじめました
翌日にレッスンも買い出しも予定もない!
しかも何日も!なんて日々は
何年も無かったので、新鮮です
教室があるときは健康が1番、と
23時くらいに寝て3時4時から仕込み、という
生活でしたが
いまはちょっと怠けてます笑笑
初めての木型にしてはいいでしょー!
と、家族に無理やりほめてもらう。

生徒さんにも会えたら、
いつも褒めてくれるから
家族に褒めてほしいなんて
思わないのに、いまはコメントを
求めてしまう。
なんて優しい生徒さんに囲まれているんだろうと感謝ですね。

いつか木型もみんなで彫りたいなぁ!
職人さんにお願いしてあります!
みなさん筋トレしといてくださいね笑笑
で、二つ目がこれ。千筋板。

所々割れてしまいましたがなかなかいい笑
自己肯定感強めやなー!って
主人は少々呆れ気味ですが
自分を褒めて毎日過ごしてます

そんなこんなでゆったりペースながらも
やっぱり手を動かすことが好きなのも
再認識


どんな時でも好奇心いっぱいに
思い立ったらすぐ行動

けど、継続するかは別問題
やっぱちがーうと思ったら
やめると思います笑


そんな私の動きも是非インスタなどで見て
笑ってくださいね笑笑

生徒さんに、
笑顔で、みんなでやっと会えたね!て
集まれる日を楽しみにしてますって
言って頂きました

そんな日をイメージしながら
毎日過ごしていきたいですね

何かお休み中に聞きたいことなどあれば
いつでもご連絡ください。

それでは!!


和菓子・練り切り教室|神戸市六甲アイランド|HALE |ハレ

兵庫県・神戸市東灘区の和菓子と練り切り、ときどき水引を学べるお教室 体験してみたい、デザインを楽しむ単発レッスン 家で和菓子や練り切りをプロ並みに作りたい方のためのオリジナルコース 練り切りの資格を取得したい方のための練り切りアート®認定講座

0コメント

  • 1000 / 1000