三堀純一先生 WS
おはようございます。
神戸市東灘区六甲アイランドで練り切り教室をしておりますHALE(ハレ)です。
随分と前のことのように感じますが…3月1日は三堀純一先生のパフォーマンス&ワークショップでした。
かなり無理を承知で依頼しましたが、快く引き受けてくださり感謝しています。
今後は、国内でのワークショップはなかなか受講する機会はないのかな…と思いますので、今回は私がワークショップで三堀先生を招致するのは最初で最後!!と、卒業生さんにはお伝えしておりました。
パフォーマンスと、講話でみんなの心をわしづかみにされた先生のワークショップは、最初からもう一つにまとまっているような和気藹々とした雰囲気でスタート。
先生、囲まれております!そしてみなさんめちゃくちゃ真剣!
20名以上の生徒さんがお忙しい中参加してくださいました♡
難しいのは当たり前で、うまく作ることを求めて今回企画したのではないんです。
「世界で活躍する人と触れ合う」「高い技術を目の前で見る」なかなかない事です。
「百聞は一見にしかず」正にこれ、です。
動画で何度見るよりも、直接みて目に焼き付ける。不明な点はすぐに聞ける。
それって、すごく贅沢でかけがえのない時間です。
私は趣味だから…そこまでいらないから…
という気持ちのまま来られた方もおられたかもしれません。でも、きっと帰る時には気持ちはがらりと変わっていたはず!
ワークショップの中で先生がリクエストを受けながら仕上げて行ってくださった作品。いくつかを、主催者だから、と分けてくださいました。
先生がこの作品を作り上げるところを近くでずっと見ていました。見ていても不思議なくらい狂いなく切っていくんですよね。
先生もきっとたくさん練習したんだろうなぁ。
一日、いづみやさんの法被をお借りして過ごしました。とても楽しい、素晴らしい1日でした!
大変だったでしょ、疲れたでしょ、と言ってくださる方が多かったですが、なんの疲れもなく夢のような1日でした!
三堀先生はじめ、ヴィラブランシュ のみなさん、ご参加くださいました皆様、ひろみ先生、お道具など協力くださったみなさん、本当にありがとうございました!
また私も自分の道をしっかり見つけて進んでいきたいと思います。
0コメント