今回学んできたのは…

お馴染みになってきた、横浜への学びの旅。

今回は学びの旅と子供の入院をセットにするという笑。

まずは学びの旅からスタート。最寄りの駅の始発では間に合わないから新神戸まで仕事前の旦那さんに送ってもらう。ありがとう!

しかも荷造りもせずいつのまにか寝てしまい出発30分前に起きるという最低さ。しかも旦那さんに起こされるという。夏休みボケだ…
きみあんを使った焼き菓子
カステラまんじゅう
栗饅頭
練り切りに比べると華やかさはないけど
美味しい♡けど、やっぱり和菓子を学べば学ぶほど食べるのは和菓子も大好きだけど、練り切りを作るのが好きだなー
枝折和菓子教室 は共同作業が少ないのが好きで通っています。
混ぜた時の重み、混ぜ終わる時のタイミング、生地の感触…

一人で通して作れると一度でだいぶ理解が深まりますね。

初日はこの3種でした♪

次につづく。

関西・神戸・大阪・京都・芦屋・西宮
練り切り専門教室 HALE(ハレ)
藤本ひろみ

和菓子・練り切り教室|神戸市六甲アイランド|HALE |ハレ

兵庫県・神戸市東灘区の和菓子と練り切り、ときどき水引を学べるお教室 体験してみたい、デザインを楽しむ単発レッスン 家で和菓子や練り切りをプロ並みに作りたい方のためのオリジナルコース 練り切りの資格を取得したい方のための練り切りアート®認定講座

0コメント

  • 1000 / 1000