出雲旅〜神在祭 後半〜

前日にお守りは何時から買えますかと
お聞きしたら6時か6時半という返答だったので、みんな相当早くから来られるんだなーと
思っていました
こちらもすごい人、人、人で

私が並んでいた列の進みが悪くて‥

そうしたら、窓口のない列で並び直しに

遠くから太鼓の音や笛が聞こえてきて

振り返ったら

旧暦10月11日から16日まで、お集まりになられた神々が人々の“しあわせ”の御縁を結ばれる大会議「神議かみはかり」が行われるところでした

何にしても、ご縁が大切だと感じている
私たちにとって、出雲大社にこられたことは
きっと意味があることだったと思います
なかなか列が進まなかったことも
この神在祭に立ち会うためだったと思えば
よかったと思えるよねと友達が言ってくれて
たしかに、そんな事が日々起きてるんだろうなぁと思いました
神様のホテルと言ったら、友達に軽い!!
と突っ込まれたのですが、お宿ですね笑笑


なんで十九なんだろうと思っていたら
昔は無限大、という意味があったそうです

中は無限大の空間があるということですね
こちらの扉は、神様が来られて帰られるまで開いていますが、他の時期になると閉まっているそうです

前日に砂浜から持ち帰った砂と交換して頂いたり


いなばのしろうさぎに関係しているので
あちこちにうさぎが。
あまり何も感じなかったけど、きっと
たくさんエネルギーチャージしたはず笑
目印になるほど遠くからも目立っていた
日の丸は30畳もあるそうですよ

ただ、掲げられている時は少ないと
タクシーの運転手さんは言ってましたね
出雲大社に関しては書き切れないので
事前に調べてから行かれることを
おすすめします

事前リサーチせずに行って、よくここまで回れたな、と後から思いました笑
決めていたのは、神迎祭にいくこと、翌日朝から参拝することだけでした

運良くいい感じに回れましたけど、歴史も頭に入れていけばよかったなーと
思いましたので、是非☺︎

和菓子・練り切り教室|神戸市六甲アイランド|HALE |ハレ

兵庫県・神戸市東灘区の和菓子と練り切り、ときどき水引を学べるお教室 体験してみたい、デザインを楽しむ単発レッスン 家で和菓子や練り切りをプロ並みに作りたい方のためのオリジナルコース 練り切りの資格を取得したい方のための練り切りアート®認定講座

0コメント

  • 1000 / 1000